TOUR REPORT
2001年・6月

♪ Dive Kids ツアーリポート ♪

2005年一覧

 

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2004年一覧

 

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2003年一覧

大島

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月前

10月後

11月

12月

2002年一覧

1〜2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2001年一覧

2001年4月 Dive Kids OPEN

4〜5月

6月

7月

8月

9月

10月

11-12月
 御蔵島ドルフィンツアー 2002年版  03年5月-8月  03年8月-10月  04年4月-7月  04年8月-10月
                          '03年12月 SAIPAN

6月2日(土)
晴れ

初島
 水温19℃ 透明度5〜15m

アオリイカの産卵 真最中
ネコザメ、ジョーフィッシュ

今日は初島。
お天気もバッチリ!海もベタナギでいい感じでした。
ここのところ、カジメ(海草)のせいで、どこも浅場はイマイチの所が多く 初島も例外ではありませんでした。
エントリーしてからロープ沿いの浅瀬は透明度5mぐらい。 砂地の方まで降りていくと透明度15m位と変化します。

エントリーしてすぐのところでは岩陰で昼寝しているネコザメが。
砂地へ降りてしばらく行くと、アオリイカの産卵床があります。
初島のアオリイカは静かに寄っていけば、ホントに間近で産卵シーンを見る ことが出来るので写真派にはもうたまらんという感じ。
今日も30パイものアオリイカが次々と交尾・産卵に励んでいました。
ほんとに目の前であからさまにやるので純な僕なんかは赤面してしまう程です。

ジョーフィッシュ君もいつものところで可愛く愛想をふりまいてます。

水温は19℃ ウエット派のほうがちょっと多いような感じのする晴天の今日でした。

(僕の中で)定番のアジの塩焼き定食。今日の食堂は「大西」
今日のはやたらでかくて、やたらうまかったです。イカの唐揚げサービス付きでした。

6月3日(日)
晴れ

江の浦
 水温18℃ 透明度10〜12m

アオリイカの産卵 真っ最中

今日は講習で江ノ浦でした
お天気はどピーカン!陸上でドライを着てるとつらいです(^_^”
潜行地点で水底がくっきり見えるステキな透明度!水温は18℃でした

今日もアオリイカ50パイ!感動の産卵シーンまっさかり!すごかったです。
講習でも産卵シーンが見れちゃうのが江ノ浦のいいところ。
でも、最初にこんなスゴイものを見てしまってこれがあたりまえだと思われ ちゃうとちょっと困っちゃうんですけどネ!

6月5日(火)
くもり

富戸
 水温16〜19℃ 透明度10〜20m

アオリイカの産卵、ベニイザリ
ホウボウの補食シーン。etc.

今日は富戸へ行って来ました
お天気はくもりながら、海はベタナギ!ガラガラ!6ショップ位しかいなかった!

エントリー地点の水温は19.8℃!う〜、夢の?20℃までもうすぐじゃありませんか^O^
ところがどっこい、-15m付近でサーモクラインの待ち伏せに合い、そっから下は16℃
透明度も上の方は10m、下の方は20mと絶妙なコンディションでした

ここでお勉強コーナー!
サーモクラインとは温度の違う水の層が合わさったときに出来る、上の方があったかくて 下の方が冷たい、失敗したお風呂
みたいになる現象です。合わせ目はもやもやした 霧のような感じでちょっとめまいがしたような錯覚に陥ります。はい。

アオリイカの産卵床は-15mから-25m位の所まで点々と沈められているのですが 水の冷たい下の方は静寂の世界。
一番浅い方の2カ所だけで10パイほどのイカ達が 感動のシーンを見せてくれました。

今日ビックリしたのは小アジの群れになんとホウボウが猛アタックしていたこと!
ホウボウって砂地を這うようにウロウロしているだけだと思っていたのですが
今日は中層をガンガン泳いで群れに突っ込んで行ってました!始めて見たよこんなの!

浅場は水温があったかくなったからか群れの数がかなりすごかったです。 小アジの群れにワラサのアタック!
ソラスズメの大群(これも変な感じでした) クラゲを食いまくっているニザダイ達。アカエイや、やたらいっぱいいたミノカサゴ。

それから、今の季節はBABY達もいっぱい。
可愛いマメマクラ達(キタマクラの子供) ミニヤガラ(アオヤガラの子供) プッチノミ(クマノミの子供)etc.etc.

一の根の隙間にはピンクのベニイザリウオもふんばってて見どころいっぱいの富戸でした!

6月7日(木)
晴れ

富戸
 水温20〜21℃ 透明度3〜12m

ベニイザリウオ
群れ各種

今日の富戸はちょっと濁り気味。浅場で3m、下の方で12mぐらいちょっと寂しい透明度。
にごったぶん水温はあったかくて、水面21℃、水底19.8℃とgooな感じ。
その前に見たピンクのイザリウオ君は今日はオレンジ色に入れ替わってました???
この日はアオリイカの産卵シーンは見れずじまい。 でもおさかな各種、群れ各種は変わらず濁っても富戸。
見どころいっぱいの一日 !は良かったのですが、なんとお客様のデジカメが水没!がび〜ん!!!エントリー直後の出来事でした。
見てみるとOリングがハウジングの外側にとび出してるという見事なミス! う〜〜ん..............................................。

みなさんもセッティングには細心の注意を払って下さいね。
それから、カメラ、ビデオ関連は必ず保険に入りましょう!基本です!

6月8日(金)
晴れ

大瀬崎
 水温19〜21℃ 透明度10〜15m

アオリイカの産卵
(外海・マンボウ)

今日は体験とファンダイブで大瀬崎へ
久々の大瀬は透明度もgoo! 湖のようなベタナギでサイコーのコンディションでした。
こっちはアオリイカの産卵もバッチリ!う〜んやっぱり何回見ても感激!ですね。

2日前には、またまた外海にマンボウが出現したそうです。 まだまだチャンスはありますよ!

ところで、今日の帰りにはなんと車が故障しちゃいました。がび〜〜ん!
現在三島の修理工場で部品待ち...。帰りはレンタカーを借りての大出費!!
それだけじゃないんです *_* 朝は家の車もぶつけられて後ろのバンパーが大破!
なんかとっても厄日で、グッタリの一日でした。
はげましのお便り、カンパ、差し入れ、下さい!!

6月16〜17(土日)
晴れ

大瀬崎
 水温20〜22℃ 透明度10〜15m

アオリイカの産卵

先週ウイークディは車の修理やなんやで海へは出れずじまいになってしまいましたが
やっとこさ金曜日には修理も完了。伊豆長岡まで電車に乗って取りにいってきました。

復活の土日はお泊まりで大瀬崎。
土曜日はちょっと曇ったものの日曜日はお天気もバッチリ。梅雨の合間の真夏でした。

水温は水底20℃、水面22℃!
遂にウエットスーツシーズンの到来です \^O^/
透明度は湾内で土曜日は15m!!めっちゃキレイで水面も鏡のようなベタナギ!
日曜日は人間がいっぱいだったせいかちょっと濁って7〜10mといったところ。

大瀬崎はサカナの数がめっちゃくちゃ多くなって、もうエントリーした途端にどわぁ〜〜と
取り囲まれて前が見えなくなるくらい(ホントです・食われそうです)

アオリイカの産卵もいよいよ最盛期を迎えました!
見たいぞ〜!と言う方は早くツアーに来て下さいね!
ホント終わっちゃいますよ!

ちょっと気になったことがひとつ。
アオリイカの産卵を見ていたときのことですが、後からやってきた他のショップの人達が
(何故かみんな女性でデジカメを持ってました)産卵シーンを撮影したいのはわかるのですが
もう産卵床の枝を踏みつけるくらいの勢いでズカズカと産卵中のイカ達に近寄って行くのです。
実際に枝の上に乗っかっている人も....。中には産卵中のイカ達に触ろうとしている人も...。
こんなことが続くとイカ達もいやになって、近い将来アオリイカの産卵シーンももう見れなくなって
しまうかもしれませんね...。

もう怒りを通り越してなんだか悲しくなってきてしまいました。
自然の中に入っていくときには自然をいたわるという当たり前のことを忘れないようにしましょうね。

みなさん、よろしくです!

6月19日(火)
晴れ

江の浦
 水温21〜22℃ 透明度20〜25m

アオリイカの産卵

今日はひさびさの「ドルフィンスイムスクール」海洋編で江の浦へ。
今日の江の浦もどピーカンのべたなぎ!
なんと水面からドラエモンが見えてしまうという前代未聞の透明度。軽く20mオーバーといったところ。
とにかくサイコーでした!
こんなコンディションだとスキンダイビングやスノーケリングだけでも十分遊べちゃいます。
ドルフィンスイムテクニックもメキメキ上達!?
MIWAKOちゃん達、御蔵島楽しみですね。イルカ達にヨロシクです。

江の浦もアオリイカの産卵まだまだ続いてます。最近イザリウオも高確率。お見逃し無く!!

6月21〜24(木〜日)
晴れ〜くもり

サイパン
水温30℃ 透明度40m

書ききれないほどのサカナ達

超楽しみにしていたDIVE KIDS初の海外ツアー!SAIPANへ行ってまいりました。

今回の参加者は女性4名・男性1名、僕を入れて総勢6名のコンパクトなツアー。
飛行機はノースウエスト。ホテルはちょっとリッチに「第一ホテル」
少し曇りがちなお天気でしたが雨に降られることもなく、アッチッチのサイパンでは快適なコンディション。
水温は30℃! ちょっとぬるいお風呂みたいな感じ! ウエット着てるとホントくらくらします。
RYOぴーはラッシュガードと海パンでノーウエイトのお身軽ダイビングでした。

到着日はショッピングモール「ラ・フィエスタ」へ繰り出して軽〜く?お買い物。
夜はサイパンの定番「カントリーハウス」でステーキ。
この日は繁華街のガラパン通りがお祭りの日で、屋台が並んだり現地の人達がサイパン風フラダンスを
踊ってたり、初日から盛り上がり気分ガンガン。

2日目は「オブジャンビーチ」と「グロット」で2ダイブ。
「オブジャン」は真っ白な砂地に圧倒的な透明度。ぬるい海水で身体中の力がふぬけていきます。
神秘の洞窟「GROTTO」では、何回来ても感動的な光のカーテンが迎えてくれます。
光のシャワーを通り抜けて外海へ出ると、まずカスミチョウチョウウオの大群がお出迎え。
可愛いハタタテハゼやら日本とはちょっとちがうクマノミ達やらカラフルなサカナ達もいっぱい。
最後にはバラクーダも姿を見せてくれました。

ダイビングの後はホテルのプールやホテル前のビーチでバナナボートで遊んだりと思い思いにのんびり。
この日の夜はサイパン風無国籍料理の「イージーキッチン」で宴会。
顔なじみの店長さんからフルーツの差し入れが! 料金もサービスしてくれて感謝! です。

3日目はボートで遠出してテニアンへ!
底が見えない豪快なドロップオフの「フレミング」は僕のお気に入りのポイント。
吸い込まれそうな断崖絶壁はパラオのブルーコーナーを彷彿させます。でも海の蒼さは間違いなくパラオ以上!
ココの海の素晴らしさは何度訪れてもいっつも感激してしまいます!
もう一つは大きな根にいくつもの洞窟が迷路のようになっている感じの「テニアングロット」
穴から穴へ、また穴へと地形の面白さももちろんながら、生物層の多さも魅力なのです。
どちらも大自然が創り出した奇跡のような造形にただただ驚くばかり。
透明度も40mオーバー!とサイコーの5つ☆
どこまでも蒼い海に包まれてダイビングの醍醐味大満喫!
2ボートのあとは再び「オブジャン」で3本目。
昨日ちょっと強めだった流れもなくなって、カンペキにリラックスしたコンディションで最後の
ダイビングをのんびりゆったり楽しんだのでした。

この日は参加者のMIYOSHIちゃんのお誕生日。
現地ダイビングサービスの「NAOマリン」でバースデーBBQパーティー!
特注のバースデーケーキ(甘い!)とNAOさん特製のフィリピン風スパイシースープもgoo!で思いっきり盛り上がったのでした。

最終日は思い残しの無いようにみんなお買い物三昧。
真っ青に晴れたサイパンを泣く泣く後にして帰国の途についたのでした。
めっちゃ楽しかったサイパンツアー!今回参加の皆さんお疲れさま、ありがとうございました。
今回来れなかったみんなも次回は是非行きましょうね!

これからは夏突入の日本の海です!
もうみんなウエットスーツに着替えてガンガン!
DIVE KIDSはいつでも準備OKで皆さんのリクエストお待ちしています!
さあ、行くぞ〜〜〜〜 \^O^/

6月30日(土)
くもり

大瀬崎
湾内:水温17〜22℃ 透明度5〜10m
外海:水温16〜22℃ 透明度10〜15m

 
水温が一時的に
下がってます

今日は体験ダイビングとファンダイブで大瀬崎へ。
大瀬崎はそろそろ海の家の準備が始まろうというところ。
お天気は梅雨の季節らしくちょっと曇りがち。でもなんとか雨には降られずにすみました。

体験エリアの湾内の砂利浜は水温も22℃、透明度もそこそこでベタナギのグッドコンディション。
ベラやキュウセン、クサフグ、キンギョハナダイにスズメダイ、ソラスズメ等々お馴染みのサカナたちもいっぱいでみんな大喜び!
帰ってからすぐにやる気満々でスクールのお申し込みとなりました。
皆さんの周りでも始めようかどうか迷っているお友達がいたら、まずは体験ダイビングを勧めてみるのも良いかも。
きっと海の面白さに夢中になっちゃいますよ!
海外やリゾートなんかで体験ダイビングをやるとけっこう大雑把にやってしまうので、帰って海が怖くなっちゃったり
耳抜きがよくわからなくてダイビングをあきらめちゃったりすることも多いみたいなのですが、Dive Kidsでは
きちんとスクーリングしながら、ゆっくり海に慣れるようにして進めていきますから安心して下さいね。
帰りには楽しい思い出と、やる気満々の気持ちをおみやげに帰ってもらいますよ!

ファンダイブチームは1本目は外海、2本目は湾内。
実はず〜っと上がり続けていた水温がここへきて一時的にダウン!浅場は22℃あるのですがサーモクラインを
境に深場へ行くと一気に水温が下がったりしてます。で、この日の外海はー25mあたりでなんと15,8℃!!
サイパンのぬるいお風呂のような海から戻っての一発目。けっこうきちゃいました。
(ドライを持ってる人はドライがオススメ。ウエットの人はフードベスト着用がベター)
透明度は15mと快調。珍しモノはイマイチ見れませんでしたがハナダイの群れをはじめサカナたちも元気いっぱいでした。

2本目の湾内も下の方は17〜18℃、こちらは残念ながら透明度もイマイチでちょっと暗いカンジ。
アオリイカも水温が冷たすぎるのかこの日は姿を見れませんでした。
早い時期に産み付けられたアオリイカの卵はそろそろハッチアウト(誕生)のシーズンを迎えます。
透き通った卵塊の中では2mmほどのちっちゃいbabyの姿が見られるようになりました。
健気にピュッと墨を吐きながら産まれてくるbabyのハッチアウトシーンが見られるのももうすぐですね。

ちょっと寒かった大瀬崎でしたが、風が一発吹くか、あったかい潮が入ればこの冷たい水も入れ替わって夏の海にかわってくれますからご心配なく!ネ

♪ Dive Kids ツアーリポート ♪

2005年一覧

 

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2004年一覧

 

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2003年一覧

大島

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月前

10月後

11月

12月

2002年一覧

1〜2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2001年一覧

2001年4月 Dive Kids OPEN

4〜5月

6月

7月

8月

9月

10月

11-12月
 御蔵島ドルフィンツアー 2002年版  03年5月-8月  03年8月-10月  04年4月-7月  04年8月-10月
                          '03年12月 SAIPAN

ツアーのご案内

HOME

ダイブキッズ
大船駅西口まん前徒歩1分
営業時間:11:00〜20:30
火曜日定休
(ツアー・スクールは毎日可)
〒247-0072              
鎌倉市岡本1-2-35 大船プラザ2−D
TEL:0467-40-1540
FAX:0467-40-1560
携帯:090-2153-3798
e-mail:
dive@kids.email.ne.jp

i-mode:dive.kids.since-01@docomo.ne.jp


HOME