ブログ

Blog

全ツアー

2022.01.07

2021.3/9-12 久米島ホエールスイムツア

今年も行ってきました!久米島クジラツアー

最近はいろんなところでホエールスイムが行われていてこの時期になるとSNSがクジラの写真で埋め尽くされますが、ホエールスイムの元祖はここ久米島。もう20年以上も続けられていて僕も10年ほど前からお世話になっています。

羽田空港を出発して那覇でプロペラ機に乗り換え夕方久米島空港に到着✈️
2022.01.07

2021.4/9-11 御蔵島ドルフィンスイムツアー

今年最初の御蔵島!

コロナ禍の中どうなる事かと思いましたがなんとか催行にこぎつけることが出来ました。

もちろん感染対策は万全にしての出発。僕自身も行く前に抗原検査をして無事を確認しておきました。

まずは今年もイルカたちに会えることに感謝。と~っても嬉しいです。

御蔵島ドルフィンツアー

2022.01.07

2021.3/9-12 久米島ホエールスイムツア

今年も行ってきました!久米島クジラツアー

最近はいろんなところでホエールスイムが行われていてこの時期になるとSNSがクジラの写真で埋め尽くされますが、ホエールスイムの元祖はここ久米島。もう20年以上も続けられていて僕も10年ほど前からお世話になっています。

羽田空港を出発して那覇でプロペラ機に乗り換え夕方久米島空港に到着✈️

久米島ホエールスイム

2022.01.07

2021.3/9-12 久米島ホエールスイムツア

今年も行ってきました!久米島クジラツアー

最近はいろんなところでホエールスイムが行われていてこの時期になるとSNSがクジラの写真で埋め尽くされますが、ホエールスイムの元祖はここ久米島。もう20年以上も続けられていて僕も10年ほど前からお世話になっています。

羽田空港を出発して那覇でプロペラ機に乗り換え夕方久米島空港に到着✈️

サイパン スキンダイビング

2022.01.07

2021.3/9-12 久米島ホエールスイムツア

今年も行ってきました!久米島クジラツアー

最近はいろんなところでホエールスイムが行われていてこの時期になるとSNSがクジラの写真で埋め尽くされますが、ホエールスイムの元祖はここ久米島。もう20年以上も続けられていて僕も10年ほど前からお世話になっています。

羽田空港を出発して那覇でプロペラ機に乗り換え夕方久米島空港に到着✈️

フィリピン ジュゴンツアー

2022.01.07

2021.3/9-12 久米島ホエールスイムツア

今年も行ってきました!久米島クジラツアー

最近はいろんなところでホエールスイムが行われていてこの時期になるとSNSがクジラの写真で埋め尽くされますが、ホエールスイムの元祖はここ久米島。もう20年以上も続けられていて僕も10年ほど前からお世話になっています。

羽田空港を出発して那覇でプロペラ機に乗り換え夕方久米島空港に到着✈️

ラパス アシカツアー

2022.01.07

2021.3/9-12 久米島ホエールスイムツア

今年も行ってきました!久米島クジラツアー

最近はいろんなところでホエールスイムが行われていてこの時期になるとSNSがクジラの写真で埋め尽くされますが、ホエールスイムの元祖はここ久米島。もう20年以上も続けられていて僕も10年ほど前からお世話になっています。

羽田空港を出発して那覇でプロペラ機に乗り換え夕方久米島空港に到着✈️

セブ・ジンベエ&キャニオリング

2022.01.07

2021.3/9-12 久米島ホエールスイムツア

今年も行ってきました!久米島クジラツアー

最近はいろんなところでホエールスイムが行われていてこの時期になるとSNSがクジラの写真で埋め尽くされますが、ホエールスイムの元祖はここ久米島。もう20年以上も続けられていて僕も10年ほど前からお世話になっています。

羽田空港を出発して那覇でプロペラ機に乗り換え夕方久米島空港に到着✈️

知床羅臼シャチツアー

2022.01.07

2021.3/9-12 久米島ホエールスイムツア

今年も行ってきました!久米島クジラツアー

最近はいろんなところでホエールスイムが行われていてこの時期になるとSNSがクジラの写真で埋め尽くされますが、ホエールスイムの元祖はここ久米島。もう20年以上も続けられていて僕も10年ほど前からお世話になっています。

羽田空港を出発して那覇でプロペラ機に乗り換え夕方久米島空港に到着✈️