2021.4/9-11 御蔵島ドルフィンスイムツアー

往路朝欠航昼着 帰路就航 水温21-22度

今年最初の御蔵島!

コロナ禍の中どうなる事かと思いましたがなんとか催行にこぎつけることが出来ました。
もちろん感染対策は万全にしての出発。僕自身も行く前に抗原検査をして無事を確認しておきました。
まずは今年もイルカたちに会えることに感謝。と~っても嬉しいです。

とは言え、海の状況は芳しくなく行きの東海汽船が着くかどうかはかなり怪しい感じ。
キャンセルされた方も何名かいらっしゃったので結局お客様2名だけでの出発となりました。

案の定、朝の御蔵島はスルー、八丈島で折り返し。ここまではまぁ予想通りの展開でしたが問題は昼に着くかどうか?
八丈を折り返したあたりから波が高くなって船の揺れがもうハンパない!

ざば~んざば~んという感じは通り越してガックンドッコンガガーンと船壊れないか?ってくらいの物凄さです。これは流石に無理かもと思っていたのですが、御蔵島からは昼は大丈夫そうだよと言う連絡が….。いやいやコレのどこが大丈夫なんだよ?と全く信じられなかったんですが…御蔵島に近づくにつれて海が急に穏やかになってきて昼はするっと着いてしまいました。いやぁ海はわからないなぁ(汗
とにもかくにも無事着いたので早速今年初!5ヶ月ぶりのドルフィンです!
久しぶりのイルカたち。ファーストエントリーからいきなり食いついてきました?!