日程・料金

schedule

2023年 スケジュール&料金

いよいよシーズン開幕!
日程
場所
料金
状況
年間で一番イルカが遊んでくれる4月
4/7-9(金-日)
¥78,000
満席
4/22-24(土-月)
¥75,000
空席2
G.W.は現地2泊スペシャル
4/28-5/1(金-月)
¥86,000
満席
5/3-6(水-土)
¥86,000
満席
空いてて穴場の5月です
5/13-15(土-月)
¥75,000
空席4
5/26-28(金-日)
三宅島
¥78,000
空席2
世界遺産知床で野生のシャチと出会う旅
6/8-1(木-日)
知床シャチツアー
満席
一足早く夏先取りの御蔵島
6/13-15(火-木)
¥75,000
空席7
6/18-20(日-火)
¥75,000
女4男3
6/23-25(金-日)
三宅島
¥78,000
空席6
6/29-7/1(木-土)
¥78,000
満席
イルカ2回込の料金です(東海汽船乗船券・宿泊代・朝夕食/税込)
◆御蔵荘は男女別相部屋です(ココソラは2名1室)
◆三宅島泊はコテージタイプの宿です。空室があれば個室対応可能です。

===================================

宿の予約が1ヶ月毎の抽選となるため
以降の日程の発表〜予約受付開始は下記スケジュールとなります。
7月分 - 5月上旬/8月分 - 6月上旬/9月分 -7月上旬​
10月分 - 8月上旬/11月分 - 9月上旬

===================================

出発日は21:40東京竹芝桟橋集合(お仕事帰りでもご参加頂けます)
女性おひとりでも安心してご参加ください。出発時よりインストラクターが同行します。
◆上記日程以外のリクエストも承ります。お問い合わせ下さい◆
(上記日程と重ならない期間で宿と船に空きがある場合)
リクエストツアーの場合の料金(1名あたり/税別)
4名以上は通常料金/3名様+5,000円/2名様+10,000円/1名様不可
※団体様貸切のご希望等別途ご相談ください。
※最少催行人数:御蔵島3名/三宅島5名

◆基本料金に含まれるもの
東海汽船往復2等乗船券、宿泊、1夕1朝食(現地2泊の場合は2夕2朝)ドルフィンスイム2回
インストラクター同行費用、ガイド料、ウエイトレンタル、賠償責任保険料、消費税
(乗船券は竹芝桟橋集合時にお渡しします)
(東海汽船上級席/特2等〜特等、空席があれば振替可能です)

◆基本料金に含まれないもの
表記以外の飲食費、追加ドルフィンスイム(御蔵島のみ)
オプション費用、レンタル代(下記参照)

※ このツアーはダイビングショップのインストラクター同行のスキンダイビングプログラムです。
どなたでもご参加可能ですが、一般の個人旅行とは異なり団体行動となりますのでお間違えのないようお願いします。
御蔵荘

御蔵荘

御蔵荘
ココソラ

ココソラ

ココソラ
まるい

まるい

まるい
三宅島バーディ

三宅島バーディ

三宅島バーディ

当日の集合場所

竹芝桟橋客船ターミナル内「レストランHARBOR」前
◆竹芝桟橋は JR浜松町駅より徒歩約10分
◆新橋駅よりモノレールゆりかもめで2駅「竹芝駅」1階

※ 乗船券は当日集合場所でお渡しします。
遅れそうな場合は必ずお電話ください。

レンタル料金

(1日あたり/税込)2日目半額!
¥2200

ウエットスーツ

¥660

保温ベスト

¥550

マスク

¥550

スノーケル

¥550

フィン

¥330

フィンソックス

¥1650

デジカメ
(オリンパスTGシリーズ/SDカードはご自身でご用意ください)

¥0

ウエイトレンタルは無料です

※マスク・スノーケルは直接顔に付けたり口でくわえたりするものです。
都度消毒をしていますが、出来るだけご自身のものをご用意ください。

●  ウエットスーツ各サイズ取り揃えてあります(要事前予約)
※ レディス 150cm/44kg〜メンズ 190cm/90kgまで/5mmフルスーツ
※ キッズ 120/130/140cm(3mm 夏用/7〜9月のみ)
● 初心者の方は浮力確保のためウエットスーツを着用してください。
● 三宅島泊の場合はウエットスーツ着用必須となります(無いと乗船できません)

オプション

¥11000

追加ドルフィンスイム

(要事前予約/御蔵島泊のみ)
¥3850

ドルフィンスイム練習

スノーケリングに慣れていない方は必須です
¥5500

巨樹の森/山ツアー(御蔵島泊のみ)

現地ガイドへ委託となります(要事前予約)
※ オプション料金は現地清算となります。
現金/クレジットカード/ PayPay/LINE Pay が使えます
※御蔵島泊は男女別相部屋となります。相部屋不可の方のお申込はご遠慮ください。
※三宅島泊は空室があれば個室の対応が可能です。(2名一室お一人+2,000/1名一室+4,000)

※東海汽船は往復2等席です。
上級船室ご希望の方はご予約時にご指定下さい。空席がある場合のみ振替可能です。
振替UP料金片道:2等→特2等 +3,000円〜/特1等+6,000〜/特1等+9,000〜/特等+12,000〜
(各月によって料金が異なります。原油価格高騰のため変動する場合があります)


※船内の様子は東海汽船のサイトでご覧いただけます
(船は橘丸です、一部期間はさるびあ丸になります)
橘丸 さるびあ丸

当日の基本スケジュール

基本スケジュール(天候・海洋状況、その他により変更となる場合があります。予めご了承下さい。)
1日目
21:40
東京竹芝桟橋・客船ターミナル内中央・自動販売機前 集合~22:00乗船
22:30
東海汽船(大型客船)で御蔵島へ出発(船中泊)
2日目
6:00頃
御蔵島到着
午前中
フリータイム(オプション:要予約)
・ドルフィンスイム練習(初めての方は必須)
 ・巨樹の森ツアー (御蔵島泊のみ)
 ・追加ドルフィンスイム(御蔵島泊のみ/初心者不可)
 ・スノーケリング(三宅島泊のみ)
午後
ドルフィンスイム
御蔵島泊 (夕食)
3日目
午前中(朝食)
フリータイム(オプション/要予約)
ドルフィンスイム
12:20頃
御蔵島発
19:50頃(G.W./連休/夏季は20:45)
竹芝桟橋着〜解散 
※海上模様により遅れる場合があります

1日目

21:40 東京竹芝桟橋集合 〜 22:00乗船
22:30 東海汽船(大型客船)で御蔵島へ出発(船中泊)

2日目

06:00 御蔵島着
午前中 フリータイム(オプション:要予約)
 ・ドルフィンスイム練習(初めての方は必須)
 ・巨樹の森ツアー (現地ガイドへの委託となります)
 ・追加ドルフィンスイム(経験者の方で3回希望の方)
午後 ドルフィンスイム(約2時間)
夜  御蔵島泊 (夕食)

3日目

午前中 (朝食)
フリータイム(オプション/要予約)
 ・追加ドルフィンスイム (イルカ2回の方)
12:20頃 御蔵島発 
19:50頃(G.W./連休/6月-8月は20:45)竹芝桟橋着〜解散
  • 上記スケジュールは天候、海洋状況等により変更または中止する場合があります。
  • イルカ船の出発時間は天候や混み具合により異なります。当日の決定となります。

御蔵島シーズナリティー

◆黒潮の状態・大まかな水温はこちらのサイトで見れますので出発前にご確認ください。
(関東・東海海況速報/伊豆諸島海域)
http://sui-kanagawa.jp/Kaikyozu/KantoTokaiIZ/

◆御蔵島の港は西側に面しているため西風が吹いたり、西からウネリが入ると東海汽船の着岸が難しくなります。大まかな予報はこちらのサイト(Windy)が視覚的にわかりやすいです。
https://www.windy.com/

過去ログ

水温や着岸率の参考にしてください。
2022年御蔵島ツアーブログ
4/1-3(金-日)
御蔵荘 水温19度
4/22-24(金-日)
ココソラ 欠航
4/29-5/1(金-日)
三宅島 水温22度
5/4-6(水-金)
御蔵荘 水温22度
5/19-21(木-土)
御蔵荘 水温20度
5/27-29(金-日)
ココソラ 荒天中止
6/4-7(土-火)
知床シャチツアー
6/11-13(土-月)
御蔵荘 荒天中止
6/17-19(金-日)
ココソラ 水温24度
6/24-26(金-日)
御蔵荘 欠航
7/1-3(金-日)
三宅島 水温27度
7/8-10(金-日)
御蔵荘 水温26度
7/15-17(金-日)
三宅島泊 水温27度
7/29-31(金-日)
三宅島泊 水温29度
8/3-6(水-土)
御蔵荘 コロナで閉鎖のため中止
8/3-5(水-金)
三宅島泊 水温29度
8/11-13(木祝-土)
三宅島 台風中止
8/19-21(金-日)
三宅島泊 水温29度
8/26-28(金-日)
三宅島泊 水温31度
9/3-5(土-月)
御蔵荘 台風中止
9/8-10(木-土)
ココソラ 水温31度
9/16-18(金-日)
三宅島 日帰り
9/19-21(月祝-水)
御蔵荘 台風中止
9/22-24(木-土連休)
三宅島 台風中止
9/28-30(水-金)
御蔵荘 水温26度
10/8-10(土-月祝)
御蔵荘 荒天中止
10/14-16(金-日)
三宅島泊 水温26度
10/21-23(金-日)
三宅島泊 水温25度
10/30-11/1(日-火)
御蔵荘 水温25度
11/9-12(水-土)
御蔵荘2泊 水温24度
※水温に開きがあるのは場所によって異なるためです